【心理テスト】グラフで「あなたの自己肯定感の高さ」がわかる!
このグラフは、女子大生Aさんの数日後のテンションを図で表したものです。
グラフが跳ね上がっている部分で、起きることは何だと思いますか?
A. 10万円の臨時収入
B. ネットの世界で有名になる
C. めちゃくちゃ美味しいものを食べる
D. 体重が2キロ減る
この質問では、あなたの自己肯定感の高さがわかります!
それでは結果を見てみましょう。
A.自己肯定レベル78%
あなたは、日頃から適正なレベルで自己肯定ができているようです。特に、お金の面に関してしっかりと「自分には、対価を得るだけの価値がある」と納得することができているようで、今後も収入面で苦労することはなさそうです。
もし、今、お金のことで苦労をしている感がある場合には、お金が「出ていかないように」守るのではなく、「良い使い方をしよう」と意識することにより、お金をどんどん引き寄せることができるようになるでしょう。
B.自己肯定レベル99%
あなたにはきっと、「自分サイコー!」と、思える瞬間がたくさんあるのではないでしょうか?人から愛される資格があるということを自覚している人はとても少ないのですが、あなたはナチュラルに「自分には人を惹きつける魅力がある」と信じることができているようです。
ただ、嫌われたくないが故に、言いたいことを言えずグッと堪えてしまうシーンも多そうなので、「これを言っても嫌われないし、嫌われても別にいいや」という割り切りも覚えていきましょう。
C.自己肯定レベル22%
あなたは、自分で自分の価値にあまり気づけていないのかもしれません。限りない能力が秘められているのに、それを何かがブロックしている…というようなことはないでしょうか?
たとえば、年齢が◯◯だから…とか、見た目が◯◯だから…とか、親に◯◯と言われたから…とか。
何らかの要因が、あなたの無限の才能を萎縮させ「どうせ自分なんて…」というような気分にさせてしまっていそうな気配があります。自分は世界一なのだと、鏡を見ながら言い聴かせましょう!
D.自己肯定レベル55%
あなたの自己肯定感に関しては、ものすごく高まる日もあれば、極端に低くなってしまう日もある、というように「ムラがある」と言えそうです。
他人から言われたことで一喜一憂して、「やっぱり私はスゴイんだ!」とか「やっぱり私ってダメなんだ…」というように、自分の評価を変えてしまいそうなところがあるので、この次元からは早く卒業しましょう。誰が何と言おうと、あなたという存在は素晴らしく、唯一無二の魅力を持っているということに気づいてください。
関連記事