【心理テスト】すぐに取りに帰りたい忘れ物はなに?「恋人からの評価」がわかる!
朝、急いで仕事に出かけようと家を出たあなた。
しかしすぐに、ある「忘れ物」をしたことに気づいて引き返しました。
その忘れ物とはなんでしょうか? 下から一番近いものを選んでください。
A:読みかけの本
B:いつも使っているマイボトル
C:大切なお守り(神社のお守りやパワーストーンなど)
D:メイク道具が入ったコスメポーチ
このテストで分かるのは、あなたが「恋人からどう評価されているか」。
どれも忘れても大きな問題にはなりませんが、あなたにとっては無いと落ち着かないアイテムです。
その心理が恋愛にどう活かされ、恋人からどう思われているのかをみてみましょう。
[ads01]
Aを選んだ人は「充実した時間が過ごせる」
読みかけの本を職場に持っていき、移動時間を有効利用しているあなたは「時間」に価値を置く人。約束した時間は必ず守ることはもちろん、二人が会える時間は貴重なものということを、頭の片隅にて意識しているでしょう。
二人で会う時間もストーリー仕立てのように、事前に色々と考えてくれる人。そんな気持ちが相手にも伝わり、「充実した時間を過ごせる」と喜ばれているはずです。
Bを選んだ人は「気配りがすごいしっかり者」
節約家で環境にも気を配るあなたは、恋人からしっかり者と評価されているでしょう。忙しい朝にわざわざボトルを用意し、帰宅後にはキチンと洗って保管するというルーティーンを繰り返すことができる、丁寧な暮らしができる人です。
デートの前には、天気予報までチェックしてくれる人。旅行の際には万が一の薬まで用意してしている細やかな気配りに、驚かれることもあるでしょう。
Cを選んだ人は「ピュアな気持ちの持ち主」
目には見えない不思議な力を信じるピュアなところを、恋人は密かに好んでいます。恋や愛も同じように目には見えないもの。お互いが信じあうことで成立する関係性だけに、疑うことを知らないピュアな気持ちの持ち主に惹かれてしまいます。
お守りを必要とする頼りなさげなところも、「恋人として守ってあげたい」という心理を効果的に働かせるでしょう。
Dを選んだ人は「高いコミュニケーション能力」
ビジネスで顔を整えるのは自分を良く見せたいのではなく、相手に不快な思いをさせたくないという気持ちもあります。
恋愛においては、相手の立場にたって考えられる人。鏡に向かってメイクを直すように、自分の言動が相手ならどう受け取るかをじっくりと考えるため、コミュニケーションが取りやすいと評価されています。大人らしい対応に安心し、居心地の良さを感じているでしょう。
関連記事