【心理テスト】一番好きなマンダラはどれ?あなたの長所とその活かし方が分かる!
赤や黄色に色づいた街路樹の葉も少しずつ葉を落とし、どこからともなく冬の足音が聞こえはじめる今日この頃…。ちょっぴり切ない気分に浸っている方も多いかもしれません。
そんな秋の終わりにぴったりの心理テストをご紹介します。
下の色とりどりのマンダラの中から、あなたが一番好きなものを選んでください。あなたの中に眠る隠された性格と、その活かし方がわかります。

心の準備はいいですか? それでは、診断結果を確認してみましょう。
[ads01]
1番のマンダラ
このマンダラは破壊的なパワーを秘めています。
「破壊」という言葉から恐ろしいイメージを連想するかもしれませんが、ネガティブに捉える必要はまったくありません。新しいものを生み出すには、まずあなた自身の進化を妨げている不要物を取り除く必要があるのです。
その不要物とは、これまで自覚していながら「なあなあ」にしてきたもの。この誘惑を絶ち、自らに背水の陣を敷くことで、進んだ道の先にわくわくするような出会いが待っていることでしょう。あなたに生来備わった破壊力は、きっとあなた自身の役に立つはずです。
2番のマンダラ
このマンダラは、自然界の4つの要素「火・水・空気・土」を描いたものです。これらの要素はお互いに上手く調和し合っています。
問題は、5つ目の要素である「心」が欠けていること。といっても、「心がない 」というような意味では無いので心配はいりません。毎日のルーチンに忙殺されているあなた。身の回りの自然に目を向けられているでしょうか?この要素には、あなたという存在を自然界と結びつける役割があります。
自然界だけでなく、目上の人や年配の方など、自分を助けてくれるものとの繋がりこそがあなたの強みです。もっと自分に素直になって、惜しみない愛情を周囲に注ぎましょう。
3番のマンダラ
このマンダラは、「6」という数字の神秘的なパワーを表現したものです。
男性性と女性性という相反する2つの力が相互作用しています。こららの力がダイナミックに混じり合い、均衡を取ることで、あなたは自分らしく振る舞うことができます。
「強さと優しさ」「冷静と情熱」「静と動」…。時に自分の二面性にあなた自身が「振り回されている」と感じることもあるかもしれません。でも、その複雑さこそがあなたの魅力。周囲もそんなあなたの神秘性に自然と惹きつけられるはずです。
4番のマンダラ
オリュンポス十二神、キリストの十二使徒、12ヶ月…などに見られるように、「12」という数字は非常に重要な数字です。
そんなあなたの強みは、時間との調和が得意なこと。計画通りに物事を完了したり、長いスパンで物事に忍耐強く取り組むことができます。
持ち前の計画性と我慢強さで、多くの目標を実現することができるでしょう。
5番のマンダラ
「知恵の車輪」を描いたこのマンダラは、複数の選択肢の象徴である交差道路を象徴しています。
多くの機会を創出する能力を備えたあなたの目前には、常に複数の道筋が用意されています。行く手にはいつも新しい可能性が待ち受けていて、決して袋小路にぶつかるということがありません。
元来備わった心のコンパスを使って、いつも最善の道を選ぶことができるでしょう。
6番のマンダラ
このマンダラは、光・命・健康・平和・富を象徴しています。あなたの強みは調和と創造性です。
周囲の人々と協力しながら、次々と新しい物事に挑戦するあなた。健全な自尊心とチャレンジ精神で、幸せを掴むことができるでしょう。
自らの成功を決しておごらず、謙虚さと感謝の心を忘れないあなたの側には、いつも幸福の女神がついています。
関連記事
https://shinri.site/archives/42887