【心理テスト】デートの日にニキビが…どこにできた? 緊急時にどう変わるかがわかる!

今日は恋人とデートの日。お化粧しようと鏡を覗き込むと、顔のある部分に「にきび」が…。
ニキビができていた場所はどこでしょうか?
A.左の眉毛付近
B.おでこ
C.左あご
D.右の口元
選んだ箇所であなたの「緊急時の危機対応」が分かります。
大事な忘れ物をした時や仕事で失敗をした時、あなたはどういった対応をするでしょうか。
…選べましたか?
それでは診断結果を見てみましょう。
A. 左の眉毛付近
アイブロウで眉のニキビを上手に隠したあなたは、頭の回転が良く甘え上手なタイプ。
感情的になりつつも、実はクールで頭の回転が速いあなた。困難にあたふたしているように見えて、いかにその困難を回避するかを瞬時に判断することができます。同時に自分自身が解決するよりも適切な人が近くにいた場合は「助けてください」と素直に頼ることができます。
このタイプは次男次女に多く、問題に巻き込まれた際にどう動けばリスク絵を最小限に抑えられるかを学んでいるケースが多く、世渡り上手な憎めないキャラだと思われているでしょう。
B. おでこ
前髪でおでこを隠してしまおうとしたあなたは、真摯に対応できるタイプ。
困難なことが起こっても、真正面から受け入れて対応を考える正直なあなた。嘘をついてごまかしたり、誰かのせいにしたりして問題から逃げるようなことはしません。迷惑をかけたならしっかりと謝り、真摯に対応します。
このタイプの人は自分の問題だけでなく、他の人が問題を起こしたときも「私がなんとかしましょう」と助けに入るケースが多く、周りからは頼りがいのある人だと思われます。ただ裏を返せば相談が苦手で抱え込みやすいとも言えるので、無理をしすぎず周りを頼るといいかもしれません。
C. 左あご
影で見えにくい左あごを選んだあなたは、頭が真っ白、パニックになりやすいタイプ。
感情的で感受性豊かなあなた。映画や小説の悲しいストーリーに耐えられず、目頭を熱くしがちなこのタイプは、大きな問題に直面すると頭が真っ白になり、おろおろする傾向にあります。人間味溢れる反応ではありますが、パニックは伝染するので騒ぎを大きくしかねません。こういった状況に陥ったときは深呼吸をして心を落ち着かせてみましょう。
喜怒哀楽の表現が豊かなあなたは、裏表のない素直な人柄で周りに好かれやすいタイプです。困難に直面してしまった際は「あの時は取り乱しちゃったよ」とユーモアに変えられるとキャラが立ってより魅力的に映るでしょう。
D. 右の口元
口元はマスクで隠すしかないかなと考えたあなたは、理論武装で自己防衛するタイプ。
知的で頭脳明晰な面もある一方、感情的な面も持ち合わせているあなた。大きな問題が起こった際は「原因の一つは私にあるかもしれないけど、責任はない」といったように自己防衛に走る傾向にあります。感情の暴走を理性で抑えようとするために、考えていることと思っていることに矛盾が生じることも。
このタイプの人は論理的思考力が高いため、議論の際は正しい意見を出しますが、周りの人に「たしかに正論だけど…」と釈然としない印象を与えがちです。自分の気持はもちろん他人の気持ちに寄り添うことで、有事の際の対立を避けることができるでしょう。