国語、数学、理科、社会…。誰にでも、得意な教科とそうでない教科がありますね。好きな教科・得意な教科から、あなたの性格や特徴がわかることがあります。さっそく診断してみましょう!

 

【質問】

あなたが学生時代、好きだった教科は以下のうちどれですか?  その答えが、あなたの「本当の性格」を明らかにするでしょう。

得意な教科でわかる性格・心理テストの画像
Credit: depositphotos

 

1. 理科

2. 数学

3. 国語

4. 美術

5. 体育

6. 英語

7. 社会

8. 音楽

 

…決めましたか?

ここでわかるのは、あなたの「潜在的な性格や特徴」。友達同士でも楽しんでみてくださいね!

 

1.理科

あなたは何にでも好奇心旺盛なタイプ。

表面的な知識では満足いかず、すべての物事の「仕組み」を知ろうとします。何か問題が起きても、一度冷静になって、問題を客観的に俯瞰できる人物です。新しいことを知るのが大好きで、また得た知識を他人にも教えてあげようとします。

それが高じると時々「変な人」と見られてしまうことも…。しかし、気にせずあなた自身の「真実」を追究したほうが成功が訪れるでしょう。

 

【理科】を選んだあなたにオススメの記事

【心理テスト】この絵が何に見える?「変わり者」診断!

 

2. 数学

あなたは論理性に優れた「問題解決型」タイプ。

少し面倒くさがりなところがありますが、それゆえに効率的な方法をポンポンと生み出してしまう姿はまさに圧巻。非常に優れたアイディアマンです。

仕事や学業だけでなく、友人同士の仲違いの調停などにも、その能力を発揮できるでしょう。

 

【数学】を選んだあなたにオススメの記事

【心理テスト】最初に見えた言葉はどれ?あなたの発想力を診断!

 

3. 国語

あなたは想像力豊かな優しい人物。

しかし、本当のあなたを理解してくれる人は数少ないようです。少し内向的なところはありますが、実は新しい世界を知ることが大好き。

本の中だけでなく、現実でも様々な場所に赴いたり、知識を得ると、素晴らしい成功を収めることができそうです。

 

【国語】を選んだあなたにオススメの記事

【心理テスト】あなたに合ったパワースポットがわかる!

 

4. 美術

あなたはクリエイティブな人物ですが、その分非常に繊細な面も…。

とても恥ずかしがり屋で、怒られるよりむしろ褒められたほうが、どうしたらいいかわからなくなってしまいます。独特な視点を持っており、他人が気づかないような人の一面に気づくことがあるでしょう。

ゼロからイチを生み出す能力があるので、企画業務やクリエイティブ職に向いています。

 

【美術】を選んだあなたにオススメの記事

【心理テスト】秘めたクリエイティブな才能を見つけよう!「このイラストが何に見える?」

 

5. 体育

あなたはとても社交的な人物。

竹を割ったような明るい性格で、初対面であろうと他人との距離をあまりつくらないタイプです。勉強や宿題をするよりも、友人と遊ぶことが何より優先。しかし結果的に、友人に勉強を教えてもらったり、テストのコツを教えてもらったりなど、要領よく人生を送ることができるでしょう。

周囲がつい惹かれてしまうのは、あなたのそのあたたかい人格ゆえなのです。

 

【体育】を選んだあなたにオススメの記事

【心理テスト】この絵、何に見える?あなたの「社交性」を診断!

 

6. 英語

あなたは非常に計算高い「ちゃっかり」タイプ。

とても社交的で、自分が「他人からどう見られているか」を常に意識しています。様々なジャンルの人の話を聞くことが好きなので、浅く広く知識を集めるタイプです。

少し保守的なところがあるので、「常識」や「他人がしないこと」へ、一歩踏み出すことが成長の鍵となります。

 

【英語】を選んだあなたにオススメの記事

【心理テスト】新しく始めるべきコトがわかる!「ラジオから流れて来たのは?」

 

7. 社会

あなたは他人への思いやりにあふれた、「平和主義」な人物。

人の細かい感情の機微を察することも得意で、共感能力に優れたタイプです。しかし時々、理由もなく「悲しい気分」になってしまうことがあります。そのような時は、「そういうものだ」と割り切って過ごすのが吉。

意見交換や議論はあなたの得意分野です。意見の衝突が生まれた時は、会話の交通整理を担うことで能力が発揮できるでしょう。

 

【社会】を選んだあなたにオススメの記事

【心理テスト】あなたのコミュ力診断! 相棒カメラはどれ?

 

8. 音楽

あなたは情熱的な「直感」タイプ。

自分の信念を持っており、意図せず他人にも影響を与えてしまう「カリスマ」タイプです。地頭が良く、知識がなくても直感的に問題を解いてしまうことも多いでしょう。

そんなあなたの振る舞いに、時々「理解できない」といった態度を示す人も出てきますが、関わらずに「自分を理解してくれる人」のグループを築き上げることが大切です。

 

【音楽】を選んだあなたにオススメの記事

友達からどう思われているかわかる心理テスト!「これが何に見える?」